PAGE
TOP

ブログ

夏の思い出 全国高等学校総合文化祭

ひよこ音楽舎の絹井です。

数年前、娘が高校生の時に「そうぶん」に参加しました。

どの学校もこの大会を目指して日々頑張っている中で幸運にも出場できました。

日本音楽部門に箏曲部での参加でした。

全国から選抜された高校の皆さんの演奏は熱気にあふれて素晴らしかったです。

 

私は滋賀県の琵琶湖ホールに他の部員の保護者の方と見に行ったのですが、

舞台での演奏をドキドキしながら見守っていました。

演奏終了後に保護者の方から「娘さん右の2列目でしたね」と言われたのですが、

ずっと左の最前列を見ていた私は、「また間違えてたんですね…?」と聞かれてしまいました。

同じ部活に娘ととてもよく似ている同級生がいらして、

私がしょっちゅう間違えていたのですが、

全国大会の晴れの舞台を応援に行ってもまたやってしまいました。

いつもより箏を弾く指が速く動いていて、

「思ったより上達したんだぁ」と感心していましたが、

元々娘よりもすごく上手な方を見ていたんですよ。

琵琶湖ホールでの大会見学と京都観光を兼ねていた3日間で、

暑さで3キロ痩せていたことも思い出しました。

着ていた服がだんだん緩くなっていくんです。

 

↓ 昭和52年から開催されていたんですね。

滋賀で行われたのは第39回。翌年が広島開催だったようです。

大人のおさらい会
夏休みの時間表

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

082-256-1626

082-256-1626

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.09.01 up

    くるみ割り人形

  • 2025.08.28 up

    靭帯損傷してしまいました

  • 2025.08.25 up

    夏休みお疲れ様でした😅

  • 2025.08.23 up

    広島県立美術館 ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界

  • 2025.08.18 up

    ピアノ試奏会

  • 2025.08.16 up

    ランチとティータイム@北広島〜安佐北区

  • 2025.08.07 up

    ピアノピースフェア

  • 2025.08.04 up

    秋の準備

  • 2025.07.31 up

    新世界「透明標本」展

  • 2025.07.28 up

    夏祭りの様子

Copyright © 音楽教室 ひよこ音楽舎