PAGE
TOP

ブログ

初めて角野隼斗さんを聞きました

ひよこ音楽舎の絹井です。

ユーチューバーのCateenとしても有名な

角野隼斗さんのピアノ協奏曲を聞きに行ってきました。

フェニックスホールが満席で開演前から演奏への期待感の高さがわかります。

角野さんの演目はショスタコーヴィチのピアノ協奏曲第1番でした。

この曲は作品中に他の作曲者の有名な曲がパロディのように現れるユニークさを持っています。

冒頭にはベートーヴェンのピアノソナタ「熱情」のモチーフが使われ、

第3楽章にハイドンのソナタが出てきます。

このハイドンのピアノソナタは私が中学の時に習った曲で、

60曲以上あるソナタの中からこれを選んで取り入れたショスタコーヴィチに

勝手に親近感を覚えました😁

この曲はピアノとトランペットがかけ合いながら進んでいくのですが、

角野さんのピアノに対してピタッと寄り添う児玉隼人さんのトランペットにも

若き才能溢れてる!と聴き惚れていました。

児玉隼人さん、16歳!

アンコールで角野さんがカプースチンの「プレリュード」を、

お二人ではグノーの「アヴェ マリア」を披露されましたが

この時は演奏会というよりもまるでライヴ会場のようでした。

ただ、これほどの公演が行われる広島に演奏専用のホールがないのは本当に残念です。

夏休み
晴れ晴れとしたさみしさ😌

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

082-256-1626

082-256-1626

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.10.23 up

    古代エジプト展

  • 2025.10.20 up

    ブルグミュラーコンクール

  • 2025.10.09 up

    ピアノメーカーの割合

  • 2025.10.06 up

    第19回ショパン国際ピアノコンクール

  • 2025.10.02 up

    来年のカレンダー

  • 2025.09.29 up

    季節の変わり目

  • 2025.09.27 up

    ウェス・アンダーソン監督の映画

  • 2025.09.22 up

    ROCA コンプリート

  • 2025.09.18 up

    グラニフのデザインTシャツ

  • 2025.09.16 up

    広響ファミリーコンサート🎵

Copyright © 音楽教室 ひよこ音楽舎