ひよこ音楽舎の絹井です。
夏休み前になると秋の文化祭での合唱の伴奏者を頼まれる生徒さんがいます。
最近はその曲の楽譜をネットでダウンロードすることがよくあります。
伴奏をする生徒さんにクラス委員からケータイに送られてきたその譜面を見ると、
たぶん合唱あるあるなんですが、男声3部合唱譜を選んだつもりで
女声3部の合唱譜が購入されていました。
普段こんな楽譜を意識して確認することがないのだから間違っても当然です。
3部合唱にピアノ伴奏の5段譜だと譜読みが難しいからと
生徒さんが自分用に購入した別のアレンジ楽譜は調性が違っていました。
どちらも私がやったら(超)恥ずかしいですが
みなさんは全く気にすることはありませんね。