PAGE
TOP

ブログ

秋の準備

ひよこ音楽舎の絹井です。

夏休み前になると秋の文化祭での合唱の伴奏者を頼まれる生徒さんがいます。

最近はその曲の楽譜をネットでダウンロードすることがよくあります。

伴奏をする生徒さんにクラス委員からケータイに送られてきたその譜面を見ると、

たぶん合唱あるあるなんですが、男声3部合唱譜を選んだつもりで

女声3部の合唱譜が購入されていました。

普段こんな楽譜を意識して確認することがないのだから間違っても当然です。

3部合唱にピアノ伴奏の5段譜だと譜読みが難しいからと

生徒さんが自分用に購入した別のアレンジ楽譜は調性が違っていました。

どちらも私がやったら(超)恥ずかしいですが

みなさんは全く気にすることはありませんね。

新世界「透明標本」展
ピアノピースフェア

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

082-256-1626

082-256-1626

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.08.07 up

    ピアノピースフェア

  • 2025.08.04 up

    秋の準備

  • 2025.07.31 up

    新世界「透明標本」展

  • 2025.07.28 up

    夏祭りの様子

  • 2025.07.26 up

    10度音程

  • 2025.07.21 up

    夏休みの宿題

  • 2025.07.17 up

    申込み作業

  • 2025.07.17 up

    「かなえられた祈り」

  • 2025.07.05 up

    七夕の願いごと

  • 2025.06.30 up

    秋のステップ等にむけて曲選び中です

Copyright © 音楽教室 ひよこ音楽舎