PAGE
TOP

ブログ

使い込んだ楽譜

ひよこ音楽舎の絹井です。

一見すごく使ったように見える楽譜ですが中身は3曲しか弾いていません。

ただ持っているだけ、本棚に置いているだけですがどんどん劣化していきました。

遠い昔に先生から「ショパンはパデレフスキー版を使って」と言われて購入しました。

輸入版は劣化の速度がそれぞれ違うようです。

ポーランド製です。

赤松林太郎先生のショパンを学ぶ講座でこの本を持って質問した時にも

使い込んでるね~、とほめられ😅?ました。

2025年ショパンコンクールの結果
トップへ戻る

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

082-256-1626

082-256-1626

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.11.20 up

    使い込んだ楽譜

  • 2025.11.13 up

    2025年ショパンコンクールの結果

  • 2025.11.10 up

    「エディオンピースウィング広島サッカースタジアム」見学

  • 2025.11.06 up

    バッハのトリル奏法

  • 2025.11.03 up

    響きの違い

  • 2025.10.30 up

    「ルドルフとイッパイアッテナ」

  • 2025.10.27 up

    マルタ・アルゲリッチ特別公演

  • 2025.10.23 up

    古代エジプト展

  • 2025.10.20 up

    ブルグミュラーコンクール

  • 2025.10.09 up

    ピアノメーカーの割合

Copyright © 音楽教室 ひよこ音楽舎