ひよこ音楽舎の絹井です。
新年度になると新しい教材を調べるのですが、この目録にあるように種類は膨大にあります。
楽器店や書店の楽譜コーナーに置かれているのはその一部だけなので、
気になるけど置いてない書籍は「勘」を頼りに注文して初めて手に取れます。
複数巻のシリーズになっている場合は全巻揃えると使い勝手が良くなります。
金額もそれようにかかりますが未来への投資、と捉えてがんばります。
何年も探している「はじめから終わりまでレベルが変わらないようにみえて、
楽に弾けていつの間にか上達している本」はまだ見つけられないです。