PAGE
TOP

ブログ

一人のワルツ その1

こんにちは、ひよこ音楽舎の絹井です。

先日のコンクールで「小犬のワルツ」が課題曲の一つにありました。

数年前にもこの曲が小学5、6年生課題曲数曲の中にあり、

当時5年生でこれを選んで参加した生徒さんがいました。

今年再びこの曲を選択する別の生徒さんがおられ、今回は6年生での出場となりました。

大きなコンクールで超有名曲を弾くんだ〜大変。

と、思いつつコンクールまでの準備としてスケジュールはこれでした。

 

①有名曲だけに本当に大量にある演奏資料をたくさん聴く

②その中で自分の印象に残ったものや好きなものをイメージしながら曲想を練る

③その作品の背景、作曲家の人生、それらを踏まえた物語への感想を持つ

④自分の想像した作品世界観を練習しながら広げていく

⑤舞台で表現したいこと、を意識して繰り返し繰り返し練習する

⑥当日、本番は「舞台演奏を楽しむ」

 

結局、どの曲を選んでも練習過程の要素は変わらないことに気づきました。

…続く♪

 

…ロス
一人のワルツ その2

体験レッスン実施中!

無料体験レッスンを通じて、ご入会前に講師や教室、レッスンの雰囲気を体感していただく事ができます!

ご質問・お問い合わせは

入会前のご相談やご質問など、お電話・フォームよりお気軽にご連絡下さい。

082-256-1626

082-256-1626

お問い合わせフォーム

カテゴリーCategory

最近の投稿Recent Entries

  • 2025.10.23 up

    古代エジプト展

  • 2025.10.20 up

    ブルグミュラーコンクール

  • 2025.10.09 up

    ピアノメーカーの割合

  • 2025.10.06 up

    第19回ショパン国際ピアノコンクール

  • 2025.10.02 up

    来年のカレンダー

  • 2025.09.29 up

    季節の変わり目

  • 2025.09.27 up

    ウェス・アンダーソン監督の映画

  • 2025.09.22 up

    ROCA コンプリート

  • 2025.09.18 up

    グラニフのデザインTシャツ

  • 2025.09.16 up

    広響ファミリーコンサート🎵

Copyright © 音楽教室 ひよこ音楽舎